提案・要求・命令動詞はまとめて覚えよう

んにちは!

 

テラです。

 

「1週間前に覚えたのに、

That節の目的語が思い出せない」

「せっかく塾で命令動詞を習って

宿題もやったのに

どうやってつかうのかわからない」

 

こう思ったことはありませんか?

 

こんな時期が僕にもありました。

 

そこで、こんかい解説するのは、
提案・要求・命令動詞です。 

f:id:tutercenterexam:20190320163849j:plain



一見、それぞれ使い方が違うと

ごかいされがちですが、
あるじょうけんでは、

同じルールが適用されます。

 

もしこの問題をかいけつしなかったら、

 

先回しにしたせいで、

「わからない」ということを忘れてしまい、

肝心のテストでまちがえてしまい、

どこが違うのかわからなくなってしまいます

f:id:tutercenterexam:20190320112446j:plain

こんなダサいことになるよりも

「あのときかんぜんに覚えていたおかげで

かんたんに答えが出るようになった!」

 

わからないままにしなかったおかげで

頭がすっきりした状態で

試験にのぞむことができます。

 

 

まず、提案・要求・命令動詞は主に

suggest,demand,insist,urge,order,

が挙げられます。

 

それらの動詞でおなじ条件になるのは、

That節を目的語にするときであり、
節内でshould do または、

do(原型)を用いることです。

f:id:tutercenterexam:20190320164439j:plain



He suggested that the building (should)be restored.

彼はその建物をなおすことを提案した。

She demanded that the costom (should)be abolished.

彼女はその週間を廃止することを要求した。

He ordered that I (should) go there.

彼は私にそこにいくべきだと主張した。

 

これらの文で共通していることはすべて、

that節内はすべて目的語【O】となり、

shouldは入らない場合があることです。

 

そして一番重要なのが、

shouldがなくても、

次の動詞は必ず原型を使うことです!

 

これを見落として、

テストでまちがえてしまう人を

僕はよく見かけます。

 

 

まず、提案・要求・命令動詞をみつけたら、

that節内の動詞が原型になっているか、

注目して問題をといていきましょう!

 

僕のブログを読んでくださっているあなたは、

よるご飯が終わって一息つくときに、

学校や塾の教科書を開いてみてください。

f:id:tutercenterexam:20190320164052j:plain

 

今回も閲覧ありがとうございました。