過去時制の定義

んにちは!

 

テラです。

 

「過去形なんて中学生の時に習ったから

あんまりやんなくていいや」

「今は過去形なんてかんたんなものよりも

もっと難しいことを習わないといけない!」

f:id:tutercenterexam:20190321054257j:plain

僕はさいしょ、

そう思っていました。

 

しかし、

基本をしっかり押さえていないと、

 

ほうかごの塾の授業で

現在完了、過去完了をならうときに

過去形のルールを知らないがため、

はっきりと理解できません。

 

さらに、

放課後の自習のときでさえ、

過去完了、現在完了を

覚えきることはできません。

 

そんなもったいないことをしないために、

 

この記事で、

改めて過去形の決まりを再認識し、

放課後に現在・過去完了を自習するときや、

塾でならうときにイージーに会得しましょう。

f:id:tutercenterexam:20190321054407j:plain

 

ということで今回は、

過去時制の定義

について解説していきます。

 

 

過去時制とは、

明らかに過去の一点を

示している語句があるときに、

用いる単語のことを言います。

 

f:id:tutercenterexam:20190321054848j:plain

 


① I met your sister Jane at the party last night.

② I lived in Vienna for two years

       when I was a boy.

 

①の例文は、

last night という

過去の一点を示しているため、

過去形をつかいます。

 

②の例文では、「私が少年の時に」という

過去の1点を示していたため、

過去形を用いります。

 

また、過去の習慣的、反復動作

表す単語があるときも、

過去形をつかいます。

 

I usually got up at six at that time.

 

これは習慣的動作があったとしても、

at that time【そのとき】という、

過去の一点を示しているため、

過去形をつかいます。

 

 

これらのように、

英文をみたときは、

まず、過去の一点を明示している単語を探し、

過去形をつかうか確認しましょう。

 

この記事を読んでくれたあなたは、

さっそく、

学校の英語の教科書を開いてみましょう!

f:id:tutercenterexam:20190321055155j:plain

 

今回も閲覧ありがとうございました。